MeldaProduction / MSoundFactoryLE【★さらなる究極のコスパ!Editができないだけで、MSoundFactoryのすべてのサウンドが付属!★】

MeldaProduction / MSoundFactoryLE【★さらなる究極のコスパ!Editができないだけで、MSoundFactoryのすべてのサウンドが付属!★】
MeldaProduction / MSoundFactoryLE【★さらなる究極のコスパ!Editができないだけで、MSoundFactoryのすべてのサウンドが付属!★】

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

¥15,840 (税込)

数量

Editができないだけで、MSoundFactoryのすべてのサウンドが使えちゃうから、とってもお得!

※この製品のマニュアルは英語になります。今後、動画Tipsの字幕、レビュー記事等の日本語コンテンツを増やしていく予定です。

パワフルなインストゥルメント

MSoundFactoryには、他のインストゥルメントと同様に、グローバル・プリセットで利用できる数百の定義済みサウンドが用意されています。しかし、真のすごさは、インストゥルメントの分類システムです。

インストゥルメントとは、単なるサウンドではなく、いくつかのマクロコントロールが可能なものです。多くの設定と独自のプリセットを持つ「インストゥルメント」全体なのです。

808ベースを想像してください、専用のプラグインを買いますよね?MSoundFactoryの中にある楽器なので、その必要はありません。グランドピアノ、エレクトリックピアノ、オルガン、様々なシンセサイザー、ベース等と同じです。そして、私たちは今こうしている間にも、さらに多くの楽器を作っています!

新しい楽器を含む永久的な無償のアップデート

Meldaのお客様であれば、将来のバージョンアップをすべて無料で入手できることはすでにご存知ですよね?しかし、将来の楽器も無料で手に入れることができます!私たちは、他の人たちのように、常に多くのものを売りつけようとするつもりはないのです。MSoundFactoryは、新しいサウンドを自由に手に入れるためのプラットフォームなのです。

将来的には、有償の楽器も登場するかもしれませんが、ほとんどのものは、まったくコストをかけずに利用できるようになります。エレクトロニックシンセサイザーや、サンプリングされた楽器も期待できます。

Windows

  • Windows 8 / 10 / 11 (64-bit)
  • VST / VST3 / AAX compatible hosts (64-bit)
  • Intel/AMD processor with SSE2 support

macOS

  • macOS 10.14 Mojave andmacOS Ventura (64-bit)
  • VST / VST3 / AU / AAX compatible hosts (64-bit)
  • Intel/AMD/Apple Silicon CPU

こちらのプラグインは、インストーラーのご案内のみで本体の日本語字マニュアルは、現時点ではございません。ご了承ください。

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品