Sonnox / Oxford Envolution (HDX)【★特定周波数帯に対応するエンベロープ・シェイパー!★】【★Sonnox Summer Sale 2025!キャンペーン期間:~2025年8月末(終了予定)!!★】

Sonnox / Oxford Envolution (HDX)【★特定周波数帯に対応するエンベロープ・シェイパー!★】【★Sonnox Summer Sale 2025!キャンペーン期間:~2025年8月末(終了予定)!!★】
Sonnox / Oxford Envolution (HDX)【★特定周波数帯に対応するエンベロープ・シェイパー!★】【★Sonnox Summer Sale 2025!キャンペーン期間:~2025年8月末(終了予定)!!★】
SALE
  • Protools HD-HDX環境対応版、Native環境でも使用可能
  • 最新の動作環境条件は こちらでご確認ください
  • iLokアカウントが必要です(作成は無料、USBキーは必須ではありません)
  • iLokライセンスのコンピューターアクティベーションが利用可能になりました。iLok CloudやiLok2/iLok3 USBを使用せずにプラグインをアクティベートできます。

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

元の価格は ¥60,200 でした。現在の価格は ¥5,940 です。 (税込)

数量

トランジェントおよびサステイン成分を個別に処理することで、楽器を始めとしたオーディオ素材のエンベロープを徹底的に再成形することが可能です。

幅広い帯域を扱うTiltモードと、パラメトリックな特性を持つFocusモードを選択できるため、処理する周波数帯を切り替えることができます。

個別のトラック、グループバス、さらにマスターアウトまで、Envolutionは対応します。ドラム、ピアノ、ギター、そして様々なパーカッションのアタック、プレゼンスや距離感を素早く調整できます。サステインをブーストしてレコーディング素材のアンビエンス成分を際立たせたり、逆にカットすることで精確なゲート処理が可能になります。

このプラグインの、より過激でクリエイティブな使い方もおすすめです。例えばDIFFボタンでマイナスのレシオに設定したコンプレッサーのような効果を狙うことも!

  • Transient/Sustain: 特定の帯域をコントロール
  • Tilt/Parametric: ターゲット帯域の切り替え
  • DIFF: 処理されたシグナルのみをソロに
  • Mix: 位相を気にせずパラレル処理/ミックスが可能
  • Warmth: 倍音サチュレーションによるトーン成形、過剰な出力ピークを抑制

スタートポイントとして使える多数のプリセットも収録。

 

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品