Heritage Audio / 73 JR PREAMP【★73スタイルのプリアンプ/DIをプラグイン化!★】

Heritage Audio / 73 JR PREAMP【★73スタイルのプリアンプ/DIをプラグイン化!★】
Heritage Audio / 73 JR PREAMP【★73スタイルのプリアンプ/DIをプラグイン化!★】

★こちらの商品につきましては急な為替の変動によって、ご注文を頂きましたタイミングによっては、現在の価格でのご案内ができない場合がございます。予めご了承下さいませ。

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

¥7,300 (税込)

数量

すべての始まりとなった伝説のデザインが、ついにプラグインで登場。

約15年前、Heritage Audio創設者でありCEOのピーター・ロドリゲスは、音楽プロデューサー/エンジニアとしての知識を結集し、自身が愛用するマイクプリアンプを再構築しました。コストを惜しまず、改良を加えたその設計は、瞬く間に業界のスタンダードに。
以降、Heritage Audioの「73」スタイルは、世界中のプロスタジオにおいて欠かせない存在となっています。

そして今、そのサウンドを忠実に再現したプラグイン版「73JR」が登場。
500シリーズの「73JR」「73JR II」、EliteシリーズやSúper8を使ったことがある方も、このプラグインの音はきっと初体験のはずです。

Carnhill製のカスタムトランスや、ディスクリートClass Aのハイパスフィルターなど、ハードウェアの構成要素を余すことなくモデリング。

さらに、パラレル処理が可能なブレンドノブを追加し、柔軟なゲインステージングを実現。1台だけでなく、必要な数だけインスタンス可能です。

あなたのDAWに、ヴィンテージミキサーのような空気感を。

  • ついに登場、Heritage Audio「73」スタイルのプリアンプ・プラグイン版
  • 最大80dBのゲイン(5dBステップ)
  • ディスクリートClass A回路とCarnhill製カスタムトランスを忠実に再現
  • パラレル処理に便利なブレンドノブを装備
  • 可変式ハイパスフィルターで不要なローエンドをカット
  • 入力/出力ゲインを個別に調整可能で、心地よいサチュレーションを自在にコントロール

プラグインフォーマット: VST3、AU、AAX (64 ビット)
プラ​​ットフォーム:
Mac : OS 10.15.7 以上 (INTEL およびネイティブ Apple Silicon M1/M2/M3 と互換性あり)
PC : Windows 10 および 11
サポートされている DAW : Ableton Live、Pro Tools、Logic Pro、FL Studio、Cubase、Studio One、Bitwig、Reaper、Reason など、すべての主要 DAW。
Heritage Audioの「73JR」「73JR II」「i73® PRO」ハードウェア所有者:プラグイン無償提供

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品

最近チェックした商品