BEHRINGER / P24 =国内正規品=【★13のステレオチャンネルと60mmフェーダーを備えたStageConnect対応パーソナルモニターミキサー!★】【★発売予定日:2025年10月27日(月)!ご予約受付中です!!★】

BEHRINGER / P24 =国内正規品=【★13のステレオチャンネルと60mmフェーダーを備えたStageConnect対応パーソナルモニターミキサー!★】【★発売予定日:2025年10月27日(月)!ご予約受付中です!!★】
BEHRINGER / P24 =国内正規品=【★13のステレオチャンネルと60mmフェーダーを備えたStageConnect対応パーソナルモニターミキサー!★】【★発売予定日:2025年10月27日(月)!ご予約受付中です!!★】

※初回入荷分は僅少の為、ご注文のタイミングによっては次回入荷分でのご案内となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

★こちらの商品はご予約品となります。

発売予定日:2025年10月27日(月)

¥35,200 (税込)

お取り寄せができます

数量

カテゴリー:

P24はStageCONNECT規格に対応した13ステレオチャンネルのパーソナルモニターミキサーです。

演奏者にパワーを

専任のモニターミックスエンジニアを用意するのはコストがかかりますし、FOHからのモニター操作は負担が大きいです。――どちらも理想的ではありません。もしステージ上に小型の専用ミキサーを置き、各ミュージシャンが自分だけのモニターミックスを作れたらどうでしょう?それがパーソナルモニタリングの真髄です!

時間と手間の節約

操作をミュージシャンに任せることで効率化が図れます。パーソナルモニターにはエフェクトが内蔵されています。また、内蔵マイクでコミュニケーションを行うことも可能です。すべて使いやすいインターフェースでコントロールできます。

もうメニューを探さない

P24はコンソールからAES50やStageConnect経由で全チャンネルのラベリング情報を受け取り、わずらわしい設定時間を大幅に削減します。12のステレオグループとマイク入力を各パーソナルミキサーに備わった13本の物理フェーダーで操作できるため、直感的な調整が可能です。

デイジーチェーンでシンプル設定

P24はコンソールと他のP24パーソナルミキサー間で通信し、Ultranet使用時でも最初のユニットで設定した内容をチェーン全体で共有可能。セットアップが非常に簡単になります。

規模に応じて拡張可能

スタジオの単体ミックスから大規模なオーケストラまで、P24は多彩な用途に対応。大型セットアップにはP24HUBが推奨されますが、小規模な即席ライブでは複数台をハブなしで直結接続することも可能です。

簡単コミュニケーション

StageTalkインターカムにより、FOH、ステージスタッフ、ミュージシャン間の円滑な連絡を実現。録音スタジオでは内蔵マイクでエンジニアと会話を行えます。ライブ環境では補助マイクとフットスイッチでタイミング調整なども行えます。

長距離接続対応

安定した性能と長い配線距離を求めるなら高品質DMXケーブルを推奨します。短距離であれば標準的なXLRケーブルも利用可能ですが、性能はケーブルによって異なります。

直感的なミックスコントロール

物理フェーダー操作でメニュー画面を探す必要はありません。Panorama、Tilt-EQ、リミッターなども直感的にコントロール可能。コンソールからラベルやチャンネルモードを受信し、各チャンネルはデフォルトでステレオ、モノラルやデュアルモノラルにも切替えられます。

トークバックと環境音取り込み

内蔵マイクはトークバックに便利で、TALKボタンでチェーン状の全P24やP24HUBに内蔵マイクからの音を送れます。また、XLR入力にダイナミックマイクを接続することもできます。さらに環境音をミックスに取り込んで自然なモニターも可能です。

クリアなヘッドホン出力

多種多様なイヤホンやヘッドホンのインピーダンスに対応できる高出力で、騒がしい環境でもクリアな音質を実現します。

P24HUBで複数台接続

P24HUBは最大4台のP24を直接接続可能で、さらに各P24に2台目のP24をデイジーチェーン接続でき、最大8台の個人ミキサーを管理可能です。また、16チャンネル分のミックスをP24HUBのアナログTRS出力からも出力することができます。ハブなしデイジーチェーンも可能ですが、その場合は別々に電源が必要となります。

どこでも設置可能

標準の5/8”マイクスタンドに取り付けられるクリップを内蔵しています。太いスタンドには別売のP16-MBマイクスタンドアダプターも使用可能です。

StageConnectでケーブル数を削減

StageCONNECTでは、1本のXLR/DMXケーブルで双方交際合計32チャンネルの44.1kHz/48kHz, 24bit音声を入出力機器やパーソナルモニター間でやり取り可能。StageConnect Configuratorアプリ(Mac、PC、Linux対応)を使用すればチャンネル数や電源、ケーブル長の計算も行えます。

  • Behringer P24HUBなどのStageConnect機器と互換性のある直感的なモニターミキシング&トークバックソリューション
  • 12のステレオグループ+1つのローカル AUX入力により、ステレオステムフィードからのパーソナルミックスを素早く調整可能
  • 60mmフェーダー搭載で直感的に操作でき、わかりやすいレイアウト
  • WINGあら移植されたリバーブエフェクト搭載。ドライ信号に空間感を加え、バンドメンバーが同じ部屋にいるかのような音響体験を実現
  • 内蔵ステレオアンビエンスマイクにより、イヤーモニター使用時の音響的孤立感を軽減
  • 全チャンネルおよびメインに搭載されたティルトEQで、1ノブによる簡単な音質調整が可能
  • 調整可能なリミッターにより、音響曝露制限内で安全なモニターレベルを維持
  • StageConnectによる26×6チャンネル音声伝送、サブミリ秒レイテンシー、24bit非圧縮PCM、44.1/48kHzを標準XLRケーブル(DMXケーブル推奨)で実現
  • FOH、ステージテクニシャン、ミュージシャン間のコミュニケーションを支援するStageTalkインターカムシステム搭載
  • DMXタイプXLRケーブルで最大40mの安定した動作範囲。短距離接続では標準マイクケーブルも使用可能
  • リターンチャンネルを介してパーソナルミックスをP24HUBに送り返し、ワイヤレスIEMトランスミッターに接続可能
  • クリックトラックなどのローカル音源用1/4インチTRSアナログステレオAUX入力装備
  • バンドメンバーへの合図やミックスエンジニアとの会話用1/4インチTRS外部ダイナミックマイク入力搭載
  • トークバックのハンズフリー操作を可能にする1/4インチTSフットスイッチ入力
  • 大音量環境でも使用可能な低インピーダンスヘッドホン・イヤホン対応の高出力アンプ搭載
  • DC電源供給により、2台以上のP24パーソナルミキサーのデイジーチェーンも可能
  • 標準5/8” マイクスタンドにしっかり固定できるマイクスタンドクリップ内蔵
  • Behringer P16-MB(オプション)に対応
  • 接続
    • StageConnect HOST/マスター:1 x XLR オス
    • StageConnect CLIENT/スレーブ:1 x XLR メス
    • ヘッドホン:1/4インチ TRS、ステレオ
    • ライン出力:1/4インチ TRS、モノラル
    • Aux入力:1/4インチ TRS、ステレオ
    • フットスイッチ:1/4インチ TS
    • トークバック:XLR メス
  • コントロール
    • トーン:±12 dB ティルト EQ
  • ヘッドホンミックス パラメーター
    • トーン:±12 dB ティルト EQ
    • リバーブ:OFF、-59 dB 〜 +20 dB
    • リミッター:スレッショルド、0 dB 〜 -20 dB
    • ミッドゲイン:-12 dB 〜 +6 dB、セミパラメトリック
    • ミッド周波数 (Hz):100, 125, 160, 200, 250, 310, 400, 500, 630, 800, 1000, 1250, 1600, 2000, 2500, 3100, 4000, 5000, 6300, 8000, 9500
  • 電源
    • 消費電力:9 W
    • 電源接続:StageConnect 経由のファンタム電源または外部電源供給
  • サイズ、重さ
    • サイズ(H x W x D):77 x 214 x 185 mm
    • 重さ:1.08 kg
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品