Antelope Audio / Zen Q Synergy Core =Thunderbolt= 【★1台限定の展示入替特価!★】

Antelope Audio / Zen Q Synergy Core =Thunderbolt= 【★1台限定の展示入替特価!★】
Antelope Audio / Zen Q Synergy Core =Thunderbolt= 【★1台限定の展示入替特価!★】
SALE

※こちらの商品は店頭展示品のため、細かい傷やスレ傷などがございます。予めご了承くださいませ。

付属品:本体(アクティベーション解除済み)、外箱、クイックマニュアル。

▼ご注意事項

・パッケージや外観の不具合は保証の対象外となります。

・動作に不具合が発生した場合は修理にて対応をさせていただきます。*新品との交換は出来ませんのでご了承ください。

元の価格は ¥148,500 でした。現在の価格は ¥69,800 です。 (税込)

在庫あり

統合されたユニット

入力から出力まで、Zen Q はデスクトップサイズのフォーマットを失うことなく、より大きなセットアップに成長できるように設計されています。ウルトラリニアなプリアンプと原始的な AD/DA 変換により、スタジオでも外出先でもプロフェッショナルなクオリティを実現し、そのすべてがコンパクトなパッケージに収められています。

さらに、豊富な接続機能とリアルタイムのオンボードエフェクトを追加すれば、レコーディング、ミキシング、マスタリング、ストリーミング、あるいは単なる演奏など、ほとんどすべてのタスクに対応できるようになるでしょう。img

CONNECTIVITY

最高のものは常にペアでやって来る – I/O コネクティビティ

ヘッドフォン出力、プリアンプ、楽器入力のペアを備えたZen Qインターフェースは、コラボレーションを念頭において作られています。フレキシブルなルーティングと切り替え可能な入力により様々なセットアップが可能です。4台のHi-Zインストゥルメントと2組のモニターの同時使用も問題ありません。また、バランス接続のアナログアウトボードインサートが4つあります。

さらに入力が必要な場合は、最大8チャンネルまで追加できるADAT対応プリアンプを接続すれば、フルバンドのライブ録音も可能です。S/PDIF経由のステレオ入出力は、アウトボードエフェクトの追加、デジタルハードウェアシンセの録音、スタジオへの高品質なクロック信号の送信に使用できます。

コラボレーションを簡単に

USBまたはThunderboltケーブルとコンピュータがあれば、ショーをすることができます。多目的入力とデジタルポートにより、その場で変更でき、セットアップを簡単に拡張できます。

コンソールグレードプリアンプ

ディスクリートプリアンプにはノイズが少なく、最も重要である正確な音の捕捉を実現するトランジスタの組み合わせを使用しています。

シグネチャークロッキング&コンバージョン

64-bit AFC クロッキングとAD/DAコンバーターにより、ステレオイメージのディティールアップと広がり感を実現しました。これにより、レコーディングに際立った音質をもたらし、Zen Qはマスタリングに理想的です。

SOUND QUALITY

二つのマイクプリ

Zen Qオーディオインターフェースは、65dbのゲインと個別のファンタム電源を備えたプロフェッショナルグレードのマイクプリアンプを2基搭載しています。その超リニアなディスクリート回路トポロジーは、世界最高のスタジオの伝説的なコンソールで見られるプリアンプに匹敵します。

比類がないクロック性能

AFC™ (Acoustically Focused Clocking) テクノロジーは、数々の賞を受賞したマスタークロックから採用され、最大192kHz/24bitまでのプロフェッショナルかつ低ジッターのAD/DA変換を可能にします。これにより、Zen Qでのリスニング、ミキシング、そしてマスタリングが、オーディオ愛好家にとって絶対的な体験となるのです。アナログからデジタルへ、そしてまたデジタルへ、あなたのサウンドは最高のシグナルパスに出会います。

スタジオからスタジオへ

ポータブルなデザインのZen Qは、バックパックに入れてツアーやロケでのレコーディングに持ち運ぶことができます。

音速レベルの動作

デバイスの入力とDAWの出力をリアルタイムでアナログモデル化したSynergy Core FXと組み合わせ、モニターとヘッドフォンのカスタムミックスを作成し、直感的なコントロールパネルからZen Qの真のパワーを引き出すことができます。

便利なループバック

ループバック機能を内蔵しているので、完全なミックスをFacebook、YouTube、Twitchなどにライブ配信することができます。

セッションリコール

個々の録音シナリオごとに、セッションファイルを保存し、すべての設定の正確なスナップショットを作成することができますので、後でロードしても進行状況を失うことはありません。

簡単なルーティング

用途の広い信号ルーティングで様々な収録セットアップに柔軟に対応できます。

SYNERGY CORE COLLECTION

リアルタイムオンボードFX

Synergy Coreを搭載したZen Qは、37種類のアナログ・モデルエフェクトを搭載しており、さらに多くのエフェクトをソフトウェアストアで入手することができます。この超低レイテンシー処理は、FPGAとDSPチップのユニークなコンボでインターフェイス内ですべて実行され、コンピューターのCPUやメモリーに余分なコストをかけずに済みます。つまり、クラシックなものから希少なものまで、エフェクトやギターアンプのリアルタイムモデルを通して、声や楽器を録音し、モニターすることができるのです。

まだ準備はできていない?大丈夫です。afx2dawを使えば、アナログのワークフローをデジタルの領域でミキシング中にSynergy Coreエフェクトを活用することができます

afx2daw

HARDWARE PROCESSING, NATIVE WORKFLOW

afx2dawブリッジプラグインを介して、最も人気のあるDAW内でSynergy Coreエフェクトを使用でき、信号処理はインターフェイス内に維持しながらネイティブワークフローを提供します。

afx2dawは、macOSおよびWindows用に、ソフトウェアストアから別途ご購入できます。

Thunderbolt™版とUSB版と両方ご利用いただけます。

BUY AFX2DAW

クロッキング&コンバージョン

• 最大127dBのヘッドルームを持つ、クラス最高の AD/DA コンバージョン機能。

• 最大192kHz/24ビットでの録音、ミキシング、再生が可能。

• 独自の64bit AFC™(Acoustically Focused Clocking)技術とジッター管理アルゴリズムにより、音の奥行き、分離、ディテールを向上。

コネクティビティ

• 2 × ディスクリートのウルトラリニアプリアンプは、スタジオ品質のレコーディングのために65dBのゲインを備えています。マイク/ライン/Hi-Z 入力としてコンボ XLR 端子で動作し、48Vのファンタム電源を供給します。

• 2系統のHi-Z/ライン楽器入力(TRS)。

• TRS による2系統の DC-coupled ライン出力。

• Thunderbolt™ 3 ポート(Zen Q Thunderbolt版の場合)またはUSB2.0 type Cポート(Zen Q USB版の場合)を搭載し、macOS および  Windows のカスタムドライバーを使用して、ポピュラーな DAW で最大16入力/16出力チャンネルを使用可能。

• ADAT によるデジタル拡張が可能で、最大8つの入力チャンネルが利用可能。

• S/PDIF では2チャンネルのデジタル拡張が可能。

• ステレオモニター出力(TRS)1系統

• 2系統のステレオヘッドフォン出力(独立したボリュームコントロール付き)。

ワークフロー強化の機能

• バスパワー駆動のインターフェース – 専用の電源を必要とせず、Thunderbolt™ またはUSB接続で電力を供給します。

• レイテンシーを気にすることなく、リアルタイムに処理される Synergy Core エフェクトでダイレクトにモニタリングできます。

• シンプルな I/O ルーティングはあらかじめ設定されており、すぐにレコーディング・再生が可能です。

• フロントパネルには入出力レベルなどの設定が簡単に行えるコントロールを装備。

• 信号のルーティング、レベル調整、ミキサーやエフェクトの設定が可能なカスタマイズ可能なプリセット。

• ボリューム、パン、リバーブの調整が可能なカスタマイズ可能なモニタリングミックス。

リアルタイムでのエフェクト処理

• 往年の名機や希少なアナログアウトボードをモデルにした37種類の Synergy Core エフェクトを収録。

• 2つの DSP と1つの FPGA チップを搭載した Synergy Core 独自のオンボードプラットフォームにより、レイテンシーを感じさせないリアルタイムなエフェクト処理を実現しています。

• Edge シリーズのマイクロフォンと組み合わせて、ビンテージマイクロフォンのエミュレーションをリアルタイムに使用できるモデリングエンジン。

含まれる SYNERGY CORE エフェクト

Gyraf Gyratec IX (Dual Tube Mic Preamp with HPF)

VCA160 (VCA Compressor / Limiter)

Stay-Levin (Vari-Mu Tube Compressor)

FET-A76 (FET Compressor / Limiting Amplifier)

VEQ-1A (2-Band Tube EQ)

VMEQ-5 (3-Band Tube Mid-Range EQ)

X903 (VCA Compressor / Limiter)

PowerFFC (Feed-Forward Compressor)

Clear Q (Parametric EQ)

Power EX (Expander)

VEQ-HLF (Tube 2-Band HPF / LPF)

Auraverb (Reverb)

BA-31 (Germanium Mic Preamp)

Power Gate (Noise Gate)

A-Tuner (Guitar Tuner)

Plexi 59 (UK) (Tube Guitar Amp)

Bass SuperTube VR (Tube Guitar Amp)

Darkface 65 (US) (Tube Guitar Amp)

Top30 (UK) Bright (Tube Guitar Amp)

Tweed Deluxe (US) (Tube Guitar Amp)

Overange 120 (UK) (Tube Guitar Amp)

BurnSphere (DE) Lead (Tube Guitar Amp)

Marcus II (US) Lead (Tube Guitar Amp)

Modern (US) CH3 (Tube Guitar Amp)

Rock 75 (UK) (Tube Guitar Amp)

Rock 22.10 (UK) (Tube Guitar Amp)

Darkface 65 2×12 (2×12 Guitar Cabinet)

Top30 2×12 (2×12 Guitar Cabinet)

Modern 4×12 (4×12 Guitar Cabinet)

Green 2×12 (2×12 Guitar Cabinet)

Vintage 4×12 (4×12 Guitar Cabinet)

Green 4×12 (4×12 Guitar Cabinet)

Caliper 50 1×10 (1×10 Guitar Cabinet)

Bluelux 1×12 (1×12 Guitar Cabinet)

Clst 1×12 (1×12 Guitar Cabinet)

England 4×12 (4×12 Guitar Cabinet)

Bass Tube 1×15 (1×15 Guitar Cabinet)

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品