Celemony Software / Melodyne 5 シリーズ =パッケージ版=

Celemony Software / Melodyne 5 シリーズ =パッケージ版=
Celemony Software / Melodyne 5 シリーズ =パッケージ版=

※こちらの商品はパッケージ版での発送となります。

・DVDトールケース仕様のパッケージ版
・日本語PDFマニュアルと解説動画が入った4GBのUSBメモリ付き
・最新版インストーラーはダウンロードにて提供

¥47,300¥127,600 (税込)

バージョン

数量

SKU:該当なし

カテゴリー:,

唯一無二のツール

その登場以来、洗練と機能拡張を続けてきた Melodyne は数々の賞に輝く製品へと成長し、多数のミュージシャンとプロデューサーが愛用する制作に欠かせないソフトウェアとなりました。

The Who のギタリスト Pete Townshend は「奇跡」、Ultravox のシンガー Midge Ure は「まるで黒魔術」とそれぞれこのソフトウェアを高く評価し、Depeche Mode のプロデューサー Gareth Jones やマルチメディアの預言者 Peter Gabriel も愛用。ジャズ・シーンの第一人者 Herbie Hancock は、ミュージシャンに「必須」のソフトウェアとコメントしています。

Melodyne の強みと特徴は、デジタル録音を音楽として理解する能力と、音楽に含まれる各音を認識して表示する能力にあります。Melodyne はミュージシャンと言葉を共有。テクニカルな情報ではなく、編集すべき音楽的な要素を提示します。Melodyne を使用すれば、作曲家のようにレコーディング素材に含まれる音を取り出してアレンジ、変更、新しい何かを作成したり、パフォーマーのように作品に活気、表現力、情緒といった深みを加えたり、指揮者のようにテンポ、ダイナミクス、構成を変更することができるようになります。

音単位でのオーディオ編集 

Melodyne なら、録音やサンプル、音のひとつひとつに含まれる音楽的ディテールのすべてにアクセスできます。

これは、録音やサンプルを精査し、そこに含まれる音の音楽上の関係性(各音とその特徴、スケール、キー、コード、タイミング、テンポ、音色)を識別して理解するという、洗練された分析によるものです。Melodyne では、これらすべてを直感的に編集できます。ボーカルだけでなく、ピアノやギターといったポリフォニック楽器を含む、あらゆる種類の楽器やインストゥルメントを扱えるのです。*

*後述する “革新のテクノロジー” の項をご参照ください。

ノートとツール

Melodyne では、音は “ブロブ” で示されます。

Melodyne のパワフルなツールを使用してブロブを操作することで、各音のピッチ、ビブラート、ボリューム、歯擦音、長さ、タイミング、フォルマント集、その他さまざまな編集が行えます。こうすることで、音楽的でありながら直感的な方法で、演奏やパフォーマンスのイントネーション、フレーズ、ダイナミクス、音色を強化できます。優れたアルゴリズムによって、編集後に聴きやすさ、表現の豊かさ、自然さが失われるようなことはほとんどありません。

Melodyne が優れている理由

Melodyne の優れたサウンド・クオリティとシンプルな操作性の秘密は何でしょう? 最も重要なのはテクノロジーではありません。

カギとなるのは、音楽への理解。

Melodyne は、音と、音同士の関係性を認識します。Melodyne のアルゴリズムがこれほどまで音楽的に処理を行うことができるのは、この知識の賜なのです。Melodyne は、秀逸のサウンド、音楽的な関係性を理解できない他のソフトウェアでは実現できないさまざまな利点を、ミュージシャンやプロデューサーに提供します。

革新のテクノロジー

▼DNA : Direct Note Access™

ポリフォニックなオーディオ素材に含まれる各音を編集

DNA は、ポリフォニック・オーディオ素材に含まれる各音を検出し編集することを可能にした、初のテクノロジーです。この技術により、不可能が可能となりました。Melodyne が提供してきた、モノフォニック素材に含まれる音のピッチ、タイミング、デュレーションといった要素にアクセスする独自の機能が拡大。DNA により、和音を構成する音も処理できるようになりました。

Melodyne と同じように、DNA の登場は、オーディオ操作の常識を大きく変化させることとなるでしょう。すでにデジタル画像処理の分野では、細かな部分の修正にとどまらず、全く新しいリアリティを生み出す画像処理を実現するソフトウェアが登場していました。DNA により、Melodyne ユーザーは、オーディオ分野においても同様の自由な操作を行うことができます。DNA を搭載したMelodyne なら、これまで想像もできなかった方法で、繊細な補正からまったく新しい作品の作成まで、さまざまにオーディオ素材を加工することができます。

*DNA は、Melodyne Studio および Editor で利用可能です。

▼ARA : Audio Random Access

先駆的なオーディオ・プラグイン・インターフェイス用エクステンション

オーディオ・ソフトウェアのサウンドは当然ながら最も重要であり、Celemony でも最優先項目です。しかし、ユーザー・フレンドリーであること、効率に優れたワークフローも、ソフトウェアで得られる結果のクオリティに貢献していることも事実です。すべてがスムーズに進めば、ユーザーは音楽だけに集中できます。ARA は、この目的で Celemony が PreSonus と共同開発した、既存のプラグイン・インターフェイス用の先駆的なエクステンションです。

ARA は、DAWとプラグイン間でのオーディオ・ファイル、テンポ、ピッチ、リズムといった情報交換を可能にし、よりタイトな統合を実現する技術です。プラグインのDAWとの連携が高まり、よりスムーズで効率に優れた動作が可能となります。DAWは、プラグインとの統合を深め、まるでDAWの一部となったかのようによりターゲットを絞ったプラグインの活用が可能となります。

ARA は既存のプラグイン・インターフェイスとの競合を目的にデザインされたものではなく、DAWとプラグインの両方がサポートするべきオプションのエクステンションとして機能するよう設計されています。ARA は、ユーザーによる別途インストールやセットアップを必要としません。

ARA は、すべてのエディションの Melodyne 5 に対応しており、今後も継続的に開発が続けられます。たとえば最新バージョンの Melodyne 5 Studio では、複数のトラックの同時編集の可能性が広がり、DAWでのコンピングがさらに簡単になりました。ARA は現在、Apple Logic Pro X、Steinberg Cubase、Steinberg Nuendo、PreSonus Studio One、Bandlab Cakewalk、Magix Samplitude Pro、Cockos Reaper、Acoustica Mixcraft、Tracktion Waveform に対応しています。ARA を活用するその他のプラグインには、Synchro Arts Vocalign があります。

<Melodyne 5 の新機能>

新テクノロジーにより、さらに短い時間で優れた結果を

[メロディック]アルゴリズムが見直され、機能性が向上。Melodyne でのボーカル編集はこれまで以上に優れたものになりました。パーフェクトかつ自然な補正がキー操作ひとつで簡単に。コードトラックを使用すれば、ノートをあっという間に楽曲に適合させることができます。もちろんコード検出も可能。また、独自のフェードツールにより、ポリフォニック録音やサンプルに含まれるノートでもノート単位でフェードを作成することができます。

新機能
・楽音成分と非楽音成分を個別に編集できる[メロディック]アルゴリズム
・ピッチのずれの分析がより音楽的に
・コードトラックとコードグリッドでピッチを編集しコードを検出
・フェードツールとレベル調整マクロでダイナミクスを編集
・アルゴリズムを追加[パーカッシブ(ピッチ)]、その他のアルゴリズムの機能向上
・キーボードショートカット検索機能、ショートカットセット保存機能

ボーカル機能がさらに向上

Melodyne の中核がこれまで以上にパワーアップ。ボーカルに使用される[メロディック]アルゴリズムがノート内の非楽音成分(歯擦音など)と楽音成分を区別できるようになりました。同時に発音する場合でも区別可能です。また、ピッチやタイミング変更は楽音成分についてはすべて検証を経て実行されますが、歯擦音の扱いには人声の自然なパターンを正確にエミュレートする別ルールが適用されます。つまり、Melodyne を使用すれば、最高のサウンドクオリティと、最も自然な結果を自動的に得ることができるのです。

もはや歯擦音を手動で分離する必要がなくなるため、プロフェッショナルには朗報です。これにより、作業時間を短縮でき、ノートエディターの表示をより有意義なものにすることができます。また、より正確に機能する自動化と、歯擦音と楽音成分の重複部分の考慮により、結果として得られるサウンドも大幅に向上します。

歯擦音検出機能は、音響上の利点だけでなく、クリエイティブ面でも新たな可能性をもたらします。歯擦音ツールを使用すれば、1つのノートに含まれる歯擦音と楽音成分のバランスを調整できます。歯擦音を減衰、完全にミュート、強調、さらには分離することもできます – ありとあらゆる操作が可能です。その上、ボーカルに含まれる問題のあるエリアにのみ効果を生じ、他の成分に悪影響を及ぼさないパーフェクトなディエッサー機能も搭載しています。

人間の聴力をモデリング

外れて聞こえる音とそうでない音があるのはどうして? ピッチの揺れは、ボーカルパフォーマンスのクオリティの一因となります。感情や気持ちはそういったものを通じて表現されるからです。つまり、それこそが、人間らしさの表れなのです。ですが、それがポジティブな効果として現れるには、そういった揺れのタイミングが自然かつ正確なものであることが極めて重要になります。

音が「決まらない」という場合、それは必ずしもピッチのせいではないかもしれません。気になるのが、音の特定の部分、特に極めて短い一部分であることもよくあります。ときとして冒頭、またあるときは終わり、あるいはその間に来ることもあります。それは完璧にピッチが合っていなければならない重要な部分で、そうでないと音が変に聞こえてしまうのです。こういった部分の前後にあるピッチの揺れは聞き手におかしな印象を与えません。むしろそれは、パフォーマンスに生気を与え、自然なサウンドにする要素なのです。

Melodyne はこういった問題を生じるエリアを正確に識別し、ノートインスペクターに表示します。ずれは各ノートの該当部分のピッチからピンポイントで計算されます。そのため、ダブルクリック(ノートのずれをゼロに設定)するだけで、音楽的に適切な結果が得られるのです。また、マクロも、より音楽的になったこの新アプローチを活用しています。各ノートのピッチは完璧でありながら、自然で生き生きとしたサウンドになります。

ビデオ:ボーカル編集が飛躍的に進歩
新しいボーカル機能と歯擦音検出機能に関するハンズオンビデオです。

コードトラックとコードグリッド

コードの操作が向上、ノートの適合がさらにスピーディーに : Melodyne 5 のコードトラックは、ノートエディターのピッチグリッドにリンクされています。これにより、コードの操作がさらに簡単になり、ハーモニーがより分かりやすくなりました。ピッチが現在のコードに適合しているかどうかをいつでも確認でき、それに応じてあっという間にノートを調整することができます。これはコード変更時に便利で、サンプルを楽曲に合わせて調整したい場合にも最適です。

コードを自動操縦 : Melodyne のコード検出テクノロジーは最先端。トラックを個別またはまとめて(さらにはミックス全体を)考慮し、ノートの組み合わせからコードを識別します。録音を高い信頼性とスピードで分析し、コードトラックに自動で埋め込みます。これにより、コードの操作がさらに簡単になります。

ビデオ : コードの操作
新しいコード機能とサンプル適合機能に関するハンズオンビデオです。

ダイナミクス機能

ノート単位のフェード : フェードツールは録音のダイナミクスに極めて効果的なコントロールを提供します。各音を個別に操作でき、コード内のノートも操作可能。このユニークな機能は、ダイナミクス編集の全く新しい可能性を提供します。また、Melodyne ではフェードはノートの一部であるため、ノートを移動またはコピーしても自動的に維持されます。

ダイナミックレンジをコントロール : レベル調整マクロでは、音の大きなノートを小さく、小さなノートを大きくすることができ、ボリュームのバランスを調整します。Melodyne テクノロジーにより、ポリフォニック録音でも使用可能。そのため、コード内の1つまたは複数の音が小さすぎて他の音に負けてしまっている場合など、簡単に希望のレベルまで上げることができます。

ビデオ : レベル調整ツール
ダイナミクス機能(とくに、フェードツールとレベル調整マクロ)についてのハンズオンビデオです。

その他のアルゴリズム機能向上

[パーカッシブ(ピッチ)]: この新アルゴリズムは、タブラ、ビリンバウ、808キックなどのインストゥルメント用に特別に開発されたものです。これらのインストゥルメントの音は、パーカッシブでありながら音高もあります。

[ロバストピッチカーブ]: この新オプションでは、リバーブの強い音など、特定の信号の編集時により高いサウンドクオリティを得ることができます。オンの場合、モノフォニックアルゴリズムでわずかに滑らかになったピッチカーブが使用されます。

[コンプレックス]: 機能が向上し、フォルマントに関連する再生タイプ[トーナル]と同じようにフレキシブルに使用できるようになりました。

その他の機能向上

キーボードショートカットの機能向上 : キーボードショートカット検索機能が追加され、ショートカットセット保存機能が向上しています。

.mdd ファイル不要 : Melodyne の検出データはこれまで別個の .mdd ファイルに保存されていましたが、オーディオファイル自体内に保存されるようになり、ファイルディレクトリーがより分かりやすく、プロジェクトの共有もより簡単になりました。

プロフェッショナルなボーカル編集

Melodyne はボーカル録音の真価を引き出します。

ノートベースの編集により、思いどおりの補正、向上、変更が正確に行えます。極めて効率的かつ実用的なインテリジェント補正機能と音楽ツールを使用できます。Melodyne テクノロジーにより、ボーカル・トラックを理想形へと近づけながら、まるでなんの編集も加えていないかのような自然なサウンドを得ることが可能です。また、必要に応じて、ボーカルの再アレンジ、メロディの変更、追加ボイスやハーモニーの生成などが行えます。

あらゆる楽器に対応

Melodyne が威力を発揮するのはボーカルだけではありません。

Melodyne 独自の編集および処理能力は、あらゆる種類の録音やサンプルに役立ちます。コントラバスやピッコロから、バンジョーやグランドピアノ、ドラム・ループやアンビエント・ドローンまで。ライブラリからリックを選び、編集してソングに使用しましょう。テンポ、リズム、倍音成分、音色を変更。音をコードから削除、コードに追加。異なるソングのトラックを組み合わせて新しいトラックを作成。サンプルや録音に新しい命を吹き込む。Melodyne ならこういった操作が可能なのです。

音楽性こそが最重要のゴール

ハイテク・アルゴリズムを使用しているにもかかわらず、Melodyne の操作性はどこまでも「オーガニック」。

それは、Melodyne テクノロジーが、ユーザーの作業にもサウンドにも自然で音楽的なオーディオ編集を提供することを目指しているから。ミュージシャンが演奏で行うように、ユーザーがそのニュアンスと感性を編集内容に反映させることができるようにすることです。

その意図はあらゆるところに現れています。録音に含まれる音楽的内容の正確な分析、操作可能な高精度のパラメーターに。自由に操作や変更が可能なブロブの直感性に。そのサウンド・クオリティで多数の賞賛を得ている再生アルゴリズムに。そしてその他多数にわたる細部に、Melodyne での操作を満足度が高く比類ない優れたものにしている秘密があるのです。

パワーは深部に

イントネーション補正は序の口に過ぎません。

Melodyne は、録音を分析する際、信号のピッチの変化だけを追跡しているのではありません。ポリフォニック録音に含まれる音の識別は、ずっと複雑なプロセスです。それだけではありません。Melodyne は、各音を区別して正しい場所に配置し、時間の経過と共にそれがどう変化するのかを観察し、歯擦音を識別します。また、テンポを識別し、テンポ進行を優れた精度でマッピングします。各音の音高の関係を分析し、スケール、キー、コードを識別します。つまり、Melodyne は録音を極めて綿密に調べるということです。その分析の奥行きと詳細度、そしてアルゴリズムにより、深淵で繊細な編集機能が実現されているのです。

少し例を挙げましょう。ノートの全体的なピッチを変更してもビブラートに影響が出ないよう、3種類のツールがピッチ編集用に提供されています。Melodyne は音の楽音成分とノイズ成分を区別するため、別々に編集することができます。また、インテリジェントに機能する補正マクロは、音のアウトラインを抑制しつつ、人間の声に含まれる繊細なピッチ、ボリューム、テンポの変化はそのままに保ちます。同様の繊細で洗練された編集機能は Melodyne のあらゆるエリアに見ることができます。

Melodyne を統合する方法

Melodyne は、DAWのプラグインとしても、スタンドアロン・アプリケーションとしても動作します。

Melodyne をご使用のDAWに統合する一番便利な方法は、ARA インターフェイス経由で使用することです。ほとんどのDAWメーカーがこれに対応しています。ARA を使用すれば、Melodyne 内で直接トラックを開いて編集できます。ARA を使用しない場合、VST3、AU、AAX 経由で編集したいパッセージをMelodyneプラグインに転送する必要があります。転送にはそれほどの時間はかかりません。

システム必要条件

Melodyne 5 Studio / Editor / Assistant / Essential 共通

<Mac>
・Intel デュアルコア・プロセッサーを搭載した Apple Mac コンピューター(クアッドコア以上を推奨)*
・4 GB の RAM(8 GB 以上を推奨)
・macOS 10.12 以降(64ビット)
・DAWと連携する場合は VST 3、Audio Units、AAX が動作するホストアプリケーション

<Windows>
・Intel または AMD デュアルコア・プロセッサーを搭載したコンピューター(クアッドコア以上を推奨)
・4 GB の RAM(8 GB 以上を推奨)
・Windows 10(64ビット)
・ASIO 準拠のオーディオインターフェイス
・DAWと連携する場合は VST 3、AAX が動作するホストアプリケーション

・Melodyne 5 をアクティベートするには、インターネット接続が必要です(オフラインでのアクティベーションは行えません)。
・iLok の使用をご希望の場合、別売の iLok 2 または iLok 3 が必要です。
・Melodyne Essential は iLok へのライセンス転送ができません。
・弊社では iLok 関連のサポートは行っておりません。

*Melodyne と Mac の互換に関する追加情報

Melodyne v5.1
Intel ベース のMac、および ARM ベースの Mac(Rosetta)上の macOS Big Sur に対応しています。

Melodyne v4.2.4
Intel ベース Mac 上の macOS Big Sur に対応しています。

Melodyne 3 以前のバージョン
macOS Big Sur には多くの根本的な変更が含まれていますが、そのひとつが、このOSでは64ビット版ソフトウェアしか動作しない点です。v3 以前の Melodyne は32ビット版アプリケーションであるため、macOS Big Sur では動作しません。

▼該当するバージョン
・Melodyne Studio 3
・Melodyne Editor v1 および 2
・Melodyne Assistant v1 および 2
・Melodyne Essential v1 および 2

これらのバージョンをお使いのお客様には、この機会に、数々の利点を提供する Melodyne 5 へのアップグレード を推奨します。

Melodyne 5 の技術的な変更点

Melodyne 5 ではソフトウェアの構造が更新されたため、以下の古い規格のサポートが終了となっています。

・VST 2 (VST 3 および AU は引き続きサポート)
・RTAS (AAX は引き続きサポート)
・Rewire
・32ビット環境のサポート (OSおよびDAWが64ビット対応である必要があります)
・Windows 7 環境のサポート(Windows 10 が必要です)

DAWとの互換性について

Celemony では最新バージョンの Melodyne 5 を以下の構成で検証しています。

<Avid Pro Tools>
Windows 10 Pro および macOS 11.4 (Intel) 上の Pro Tools Ultimate 2021.06

<Apple Logic Pro>
macOS 10.14.6 〜 10.15 上の Logic Pro X 10.5.1
ARA テクノロジー対応

<Steinberg Cubase>
Windows 10 Pro および macOS 10.15 上の Cubase 11.0.30
ARA テクノロジー対応

<Steinberg Nuendo>
Windows 10 および macOS 10.15 上の Nuendo 11.0.20
ARA テクノロジー対応

<Presonus Studio One>
Windows 10 および macOS 10.13 〜 10.15 上の Studio One 5.4.0(64ビット)
ARA テクノロジー対応

<Ableton Live >
Windows 10 Pro および macOS 10.15 上の Live 11.0(64ビット)

<Cakewalk by Bandlab >
Windows 10 Pro 上の Cakewalk 2021.01(64ビット)
ARA テクノロジー対応

<MOTU Digital Performer>
macOS 11.0(64ビット、AU)上の DP 10.13

<Magix Samplitude>
Windows 10 上の Samplitude Pro X5 16.2.0(64ビット)
ARA テクノロジー対応

<Magix Sequoia>
Windows 10 上の Sequoia 15.4.2(64ビット)
ARA テクノロジー対応

<Acoustica Mixcraft>
Windows 10 上の Mixcraft 9.0.0(64ビット)
ARA テクノロジー対応

<Cockos Reaper>
Windows 10 および macOS 10.15 上の Reaper 6.3.2
ARA テクノロジー対応

<Magix Sound Forge>
Windows 10 上の Sound Forge Pro 13.0.95
ARA テクノロジー対応

Celemony によって検証された構成と異なる構成でDAWをご使用の場合、Melodyne試用版 で検証を行ってください。試用版では、30日間にわたり無制限で全機能をご試用いただけます。試用期間中に Melodyne の動作に問題がなければ、購入後もそのまま問題なく動作します。

用途に合わせ Melodyne を選択しましょう

Melodyne Studio、Editor、Assistant、Essential は、それぞれ搭載されているツールと機能が異なり、編集機能にも違いがあります。用途に合ったエディションをお選びください。

ボーカル

Melodyne Studio は、ボーカル編集にもっとも広範でパワフルな機能を提供します。最も大きな利点のひとつはマルチトラックノート編集で、たとえば個別のトラック上に録音された複数のバッキングボーカルをノートエディター内に同時に表示して編集できます。これにより、ワークフローを飛躍的にスピードアップさせることができ、異なるトラック上のノートの同期やボイスリーディングの修正が極めて簡単になります。もうひとつの利点はサウンドエディターです。これは Melodyne Studio のみに搭載されている機能で、トラックの音色やテクスチャを向上させる方法を提供します。特にボーカルに利点の多い機能です。

Melodyne Editor と Melodyne Assistant にはマルチトラックノート編集とサウンドエディターが搭載されていませんが、アタックタイムや各音の内部の時間進行をコントロールできる多機能タイミング・ツールを含む Melodyne ツール一式が搭載されています。フレージングの編集に便利に活用でき、クリエイティブな可能性を最大限に広げます。

Melodyne Assistant と異なり、Melodyne Editor は DNA Direct Note Access とテンポエディターを搭載しています。ボーカル編集に欠かせないだけでなく、折に触れて非常に便利に活用できる2機能です。

最小エディションである Melodyne Essential では、ノートのピッチセンター、位置、デュレーションのみを編集できます。基本的なピッチ補正とタイミング補正の機能を利用するには十分ですが、より繊細かつ詳細なボーカル編集には、より高機能のエディションを選択することをおすすめします。

楽器

楽器トラックの編集に、Melodyne Editor は優れたフレキシビリティを発揮します。ここで重要となる要素は DNA テクノロジーです。このテクノロジーは、ピアノやギターといったポリフォニック(多声)素材の編集を実現しており、和音に含まれる各音を編集することさえも可能です。ポリフォニーは和音だけではありません。音が順に演奏されている場合でも、音が重なり合う所にはポリフォニーは存在します。さらに、DNA を使用すれば、ポリフォニック楽器の録音をMIDIノートとして書き出すこともできます。

Melodyne Studio は、マルチトラックノート編集機能も提供します。この機能では、異なる複数のトラック上のノートを同時に表示して編集できます。これにより、マルチトラックの楽器録音の修正と編集がはるかに正確かつ効率的に行えます。Melodyne Studio のもうひとつの利点はサウンドエディターです。ユニークなアプローチをサウンドデザインに取り入れることができ、その可能性は遠大です。

Melodyne Essential と Assistant にはマルチトラックノート編集、サウンドエディター、DNA は搭載されていません。この2製品ではポリフォニック素材とパーカッシブ素材が同じように表示され、分割は拍に基づきます。和音は1つのblobとして表示され、blobを動かすことはできますが、内部の各音にアクセスすることはできません。そのため、これらのエディションは多声楽器には適していませんが、単声楽器には最適です。

Melodyne のエディションを選択する場合は、編集したい楽器に適しているかどうかだけでなく、使用可能なツールについても検討しましょう。ツールにより、各音をどこまで編集できるかが決まります。Melodyne Studio、Editor、Assistant にはすべての Melodyne ツールが、Melodyne Essential にはベーシックなツールがそれぞれ付属しています。

ドラムとビート

パーカッシブな素材はすべてのエディションの Melodyne で処理できますが、この点では Melodyne Studio が最も柔軟性に優れています。各エディションにより提供されるツールと機能の幅には違いがあり、それによりクリエイティブな使用における自由度が異なります。

Melodyne Studio、Editor、Assistant はフルセットのツールを提供するため、音色やエンベロープなどを編集する場合や、実験的な処理を行いたい場合にもっともパワフルな機能を提供します。3種のエディションではいずれも、ドラムやビートを大幅に加工し、まったく新しいサウンドを作成することができます。

Melodyne Essential では一部の機能が使用できず、トランスポーズ、ストレッチ/スクイーズ、ビートの移動に機能が限られます。

コピー&ペーストを使用したビートの並べ替えや重なり合うような形やレイヤーはどのエディションでも可能です。このオプションは、ドラムを使用したサウンドデザインに興味深い効果を発揮します。

Melodyne Studio では、マルチトラックノート編集テクノロジーにより、異なる複数のトラック上のビートを同時に編集し、あるトラックを別のトラックに合わせてクオンタイズでき、ビートの操作により優れた柔軟性を提供します。

作曲、アレンジ、サンプルライブラリ

作曲やアイデアのスケッチには、Melodyne Studio が最適です。マルチトラック機能と DNA を利用してサウンド・ライブラリを活用することができます。サンプルのテンポやメロディだけでなく、サンプルに含まれるハーモニーを音楽の内容に合わせて適応させることができます。またマルチトラックノート編集機能により、1トラックごとではなく、同時に複数のトラックを編集できます。こうして、アレンジを特に迅速かつシンプルな方法で構築できます。

Melodyne Editor には DNA が搭載されていますがマルチトラックおよびマルチトラックノート編集には対応していないため、一度に1つのトラックのみ編集できます。そのため、アレンジ全体の編集には、Melodyne Editor よりもMelodyne Studio の方が柔軟性と便利性に優れています。

Melodyne Essential と Assistant には DNA が搭載されておらず、ポリフォニック(多声)素材の編集ができないため、サンプルを試用したアレンジ構築には向きません。

ARA 対応のDAWで Melodyne を使用すると、作曲やアレンジに理想的なワークフローが実現できます。ARA テクノロジーは、Melodyne とDAWのタイトな統合を可能にするため、作曲やアレンジでよりすばやくフレキシブルな操作が楽しめます。

サウンドデザイン、オーディオ-MIDI変換、珍しい音階、実験的な使用方法

Melodyne は、間違いの修正、録音内容の最適化、サンプルの適応の機能に加えて、クリエイティブな可能性を広げるさまざまなオプションを提供します。この点でも最も優れているエディションは Melodyne Studio で、次に Melodyne Editor が続きます。これらのエディションは、幅広いツールと機能を提供し、組み合わせて使用することで、Melodyne のクリエイティブな機能を活用できます。

サウンド処理を中心にお考えなら、他のツールにない機能を提供するサウンドエディターを搭載した Melodyne Studio が最適です。

また、DNA や、音階、音律、調律を録音内容から抽出して別の素材に適用するといった両エディションに搭載されている重要な機能も、実験的な用途に大きな可能性を提供します。

独創的で実験的な使用には、オーディオ/MIDI変換機能がおすすめです。オーディオに含まれる音をMIDIとして書き出すことができ、アコースティック楽器をシンセサイザーでダブリングするなどの処理が行えます。

オーディオ-MIDI変換機能は Melodyne Assistant にも搭載されていますが、DNA 非対応のためポリフォニック素材には対応しません。また、このエディションは総合的な音階機能も非搭載です。

Melodyne Essential は機能セットが限られているため、シンプルかつ基本的な編集操作には適していますが、クリエイティブな用途や実験的用途には適していません。

コストを抑えたい

Melodyne は、オーディオ編集の可能性を広げる独自の機能を提供します。まずは Melodyne の操作に慣れ、基本的な機能をマスターしたいという方には、Melodyne Essential をおすすめします。

Melodyne Essential には各音のピッチ、デュレーション、位置の編集用のベーシックなツールのみ搭載されていますが、上位のエディションと同じノート検出システムが使用されており、ユーザー・フレンドリーなインターフェイスと優れたサウンド・クオリティを提供します。Melodyne Essential でも、さまざまなタスクを完了させることが可能です。

また、上位エディションが提供する機能が必要になった場合は、差額を支払うことで Melodyne Essential から上位エディションにいつでもアップグレードが可能です。

Ben Baptie(Adele、London Grammar、Mark Ronson、U2)

「ミキシングにおいて、Melodyne は多様なレベルで計り知れないほど重要なツールとなっている。ボーカルでも楽器でも、何度となく助けられた。だが、今や制作ツールとして独自の領域に到達していると思う。スタジオで使用すれば、これがチューニング・ツールでありながらインストゥルメントでもあるとすぐに分かる。これまで作成したお気に入りのサウンドの一部は、Melodyne をクリエイティブ・ツールとして使用したことから得られたものだ。完全に形勢を一変させるツールとなったよ!」

2018年8月30日、benbaptie.com

Chris Baseford(Avril Lavigne、Nickelback、Shinedown)

「Melodyne はボーカル編集のワークフローを最適化してくれた。これまで長年、チューニングやタイミングの調整にはプラグインを2~3種類使用していたけれど、それでも手作業で後直しする必要があった。Melodyne なら、必要な作業の全てをまとめて行えるし、それぞれのプロセスも、これまで使用していた個別のプラグインよりもずっと優れている。作業が迅速になっただけじゃなく、成果として得られるサウンドもずっと優れている。形勢逆転のソフトウェアだ!」

2018年3月8日、chrisbaseford.com

Jan Kybert(Oasis、Paul Weller、Massive Attack、Björk)

「Melodyne は最も自然でコントロールに優れたボイスチューニング・ソフトウェアだ。自分よりずっと優れたミュージシャンと一緒に録音した自分の音を修正するのに欠かせない。」

2015年3月12日 www.janstankybert.com

Michael Hartung(a-ha、Dweezil Zappa、Gluecifer)

「Melodyne は、その機能でどのツールよりも優れている。このツールはパフォーマンスにスポットライトを当てる。ボーカルでも楽器でも、音楽のチューニングを調整する優れた方法を提供してくれる。DNA Direct Note Access を使用したポリフォニック・チューニングが加わって、Melodyne は新しい可能性への扉を大きく開いてくれた。」

2015年2月5日 www.propellermusicdivision.com…

Carmen Rizzo(Niyaz、Coldplay、Paul Oakenfold、Alanis Morissette)

「Melodyne は楽器のように扱うことができる。単に修正するだけのボーカル用プラグインとは大違いだ。」

Florian Ammon(Rammstein、U2、Lifehouse)

「Melodyne の凄さについて知らない人がまだいるけど、結果を聞かせたときの彼らの顔を見るのはいつも楽しいよ。自然な音になるとは思えないパフォーマンスへの修正が自然なんだからね。Melodyne の使用は今やあらゆるトラックで作業の一部になった。ボーカルの修正だけじゃない。もちろんボーカルにも優れているけどね。Melodyne は愛用のツールボックスだ。匹敵するものは他にないよ。」

「お気に入りのコンプレッサ—や優秀なEQみたいに、クリエイティブなツールだ。Melodyne Studio で1つのパフォーマンスからハーモニーを2~3作成して、ミッキーマウスやダース・ベイダーのような音にならないようにフォルマントを調整する。これはこのソフトの優れた活用方法だ。また、ギターの1弦だけを修正したりするのも、Melodyne Editor ならとても簡単だ。」

2014年11月3日 www.florianammon.com

Lady V(Katy Perry、Selena Gomez、Armin van Buuren)

「ベートーヴェンは、音楽にはクリエイターの心にリスナーを引き寄せる力があると信じていました。私は、ボーカルのキャプチャとレコーディングには、それが痛みであれ喜びであれ、パーフェクトなピッチのパフォーマンスよりもずっと重要なシンガーの感情をオーディエンスに感じさせる力があると思うのです。だからこそ、Melodyne はあらゆるシンガーの親友だと思います。洗練されたテクノロジーにより、100パーセント完全なピッチでなくても自然で素晴らしいボーカルに加工することができるのです。」

「エレクトロニック・ダンス・ミュージックの世界で、非の打ち所のないデジタル・テクノロジーにボーカルで対抗しようと思ったら、何らかの助けが必要になることもあります。Melodyne は使用が簡単でボーカルの究極のパートナーです。」

2014年4月17日 www.ladyvmusic.com

David Sanborn

「Melodyne はこれまで使用した音楽ツールの中でも最もアメージングだ。ピッチやタイミング、トーンからビブラートまで、サウンドのあらゆる要素を微調整できる機能は、まさに天才! Melodyne はスタジオに欠かせないソフトウェアだ。」

2013年3月14日 www.davidsanborn.com

Andrew Scheps(ミキサー / Metallica、Johnny Cash)

「Melodyne は不可能を可能にしてくれる。」

Pete Townshend(The Who)

「(ピアノを習ったことがないギタリストにしては) 比較的上手く演奏できたフリースタイルのピアノ作品で使ってみた。手本となるケースになったよ。作品の雰囲気は特定のスケールとコードに忠実であることで維持されている。それでもときどき間違った音を演奏することで音階の「呪文」が解けてしまうことがある。DNA なら、こういった間違った音をいとも簡単に修正できる。音階の持つ雰囲気を復元し、呪文がしっかりかかった状態に戻すことができる。2~3の編集で、4分の作品を上手くまとまることができる。」

「このソフトを初めて使用した作品は私にとって重要なものだった。Yamaha Disklavier で録音したフリースタイルのピアノ演奏の一連の作品の一部だ。普通、こういった間違いはMIDIで修正してから Disklavier に再度演奏させるのだけど、この場合、どういうわけか、MIDIを録音せず、Disklavierからのオーディオだけを録音していたんだ。」

「DNA はこれまでにかなり使ってみたけど、かなりいいね。DNA なら、一連のフリースタイルのピアノ演奏からベストなものを選んで、MIDIで慎重に編集した残りの演奏とブレンドさせることができる。この機能はうれしいね。」

「思いつきで急にレコーディングしたものを扱うことの多い作曲家として言えるのは、DNA は私にとって素晴らしいツールになるだろうということだ。これまで長年にわたって集めたホテルの部屋での録音を再利用することができるかもしれないんだから。こういった音源はザ・フーやピート・タウンゼントのファンにとって興味があるものかもしれないが、そのままリリースするのは気が引けていたんだ。こういった録音に修正を加えれば、ファンに昔の雰囲気のままの音源を楽しんでもらうことができる。」

「間違いは時として良い結果を生む。不完全はある種の完全だ – そういう言い分も理解できる。自分の作品においては、パフォーマンスの雰囲気や背景は、演奏される実際の音や、とちりがあるかどうかよりも重要だ。DNA が素晴らしいのは、作曲家としてあきらかに間違いであると分かる箇所を簡単に修正できることだ。クレイジーなパフォーマンスはそのままにしておける。違和感を感じさせる演奏間違いの音や和音を修正すると、のびのびとした自然なパフォーマンスがより映えるんだ。」

「まずはパフォーマンス、編集はその後だ。間違いを修正できることが分かっているから、冒険的なパッセージでも、ギターやピアノの即興演奏を行う際により挑戦的になることができる。DNA にはもっと実用的な用途もあるだろうと分かってはいるけれど、即興演奏を行う作曲家としてはこうして試してみることで冒険の機会が開かれる気がするね。」

2009年2月12日 www.petetownshend.co.uk

Mike Shinoda(Linkin Park)

「レコーディングで、気持ち的には100パーセントだけど、ピッチとタイミングは80パーセントというパフォーマンスの場合、Melodyne はテイクを価値のあるものに変化させるカギとなる。スタジオに欠かせないツールだ!」

2009年4月23日 www.mikeshinoda.com

Peter Gabriel

「Melodyne は優れたソフトウェアだ。夢にまで見た操作が行える。」

A. R. Rahman(映画音楽作曲家)

「Melodyne はボーカル・トラックで揺れやピッチの修正に使用することが多いけど、ハーモニーなんかで試してみるのも好きだ。Melodyne は最適で非常にトランスペアレントなソリューションだ。トランスポーズやスタッキング機能を使用してパーカッション・サウンドを大きくしてみたこともある。優れた柔軟性と透明性。Melodyne はいろんな意味で驚きを与えてくれるよ!」

2008年1月4日 www.arrahman.com

 

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品