niimbus / US5 PRO 【★妥協無しのアナログ技術を駆使したハイエンド フラッグシップモデル!★】【★ヘッドホンアンプ(バランス/アンバランス入力 3系統 XLR-4F, Pentaconn バランス出力端子付き)・256 Step Relay!★】

niimbus / US5 PRO 【★妥協無しのアナログ技術を駆使したハイエンド フラッグシップモデル!★】【★ヘッドホンアンプ(バランス/アンバランス入力 3系統 XLR-4F, Pentaconn バランス出力端子付き)・256 Step Relay!★】
niimbus / US5 PRO 【★妥協無しのアナログ技術を駆使したハイエンド フラッグシップモデル!★】【★ヘッドホンアンプ(バランス/アンバランス入力 3系統 XLR-4F, Pentaconn バランス出力端子付き)・256 Step Relay!★】

お取寄 ※納期に関して:お問い合わせ頂いた際に納期をご案内させて頂きます。

お問合わせページよりお問合わせください。

¥957,000 (税込)

お取り寄せができます

数量

NIIMBUS US 5 / US 5 PRO は好評を博したヘッドフォンアンプ、US 4 / US 4+ の後継機種です。

多様に存在する、あらゆるインピーダンスのヘッドフォンに対応し、最高の伝送品質を実現。 ダイナミックヘッドフォン用に最適化された低ノイズ、超低歪みのアナログ回路設計。 余裕のあるハイパワーアンプ搭載。

驚異のダイナミックレンジ 135dB OUTPUT回路標準搭載(バランス入力/フルバランス回路/バランスヘッドフォン端子 XLR4pin,4.4mm Pentaconn)

<最適化された低ノイズ> 非常に小さい内部利得の為、アンプ内部から生成されるノイズは聴こえなくなります。

<高出力電圧> ±30Vの動作電圧設計により、高いインピーダンスのヘッドフォンにも最適な音をお届けします。

<高出力電力>
強力なアンプにより、理想に適した高い出力を手に入れました。 これによって、平面磁界型ヘッドフォンなどの要求の厳しいヘッドフォンや、低音のヘッドフォンも鳴らすことができます。

<高ダンピングファクター>
非常に低いインピーダンスにも対応し、高いダンピングファクターを誇ります。 周波数応答にも妥協がなく、各々のヘッドフォン本来の最高のパフォーマンスを引き出すことができます。

US 5 PRO 追加仕様 :
0.4dB刻み256 ステップのリレーボリュームコントロール

page1image1296330256

 

It is on you :

ヘッドフォンアンプ、プリアンプ、使い方は人それぞれです。 ヘッドフォン出力やライン出力は全面のボタンや付属の専用リモコンで有効/無効を切り替えることができます。 ヘッドフォンだけでなく、パワーアンプやアクティブスピーカーも接続して、コンパクトで素晴らしいサウンドのヘッドフォンアンプ、 またはプレミアムプリアンプをお楽しみください。

page2image1057100864

 

専用リモコン :

NIIMBUS US 5 / US 5 PRO をスタイリッシュなリモコンで操作することができます。 頑丈なアルミで作られており、赤外線を利用して電動ボリュームコントロール ミュート、入力コントロール、ヘッドフォン、ラインアウトのコントロールが可能です。

page2image1057135008

NIIMBUS US 5 の特徴 :

・付属の専用リモコンにて電動ボリュームコントロール/入出力ソースの切り替えが可能。

・入力 : RCA アンバランス入力×2 , XLRバランス入力×1 

・-18~+24dBの8段階で切り替え可能なプリゲインによりヘッドフォンによって最適な環境を整えることが可能。 

・独立チャネル設計- DC結合 

・チャンネルあたり8個のトランジスタを備えた4ディスクリートオペアンプ回路のパワーアンプ 

・バランス出力(Pentaconn ,XLR-4pin)と2つのNeutrikヘッドフォン出力端子(銀メッキ) 

・リレーベースのヘッドフォン出力カットオフ 

・電源回路には大容量コンデンサ(50000uF)と2つのトロイダルトランス搭載

・スイッチ式グラウンドリフト

・信号経路には高品質オペアンプ/高品質MKPコンデンサ採用 ユニット全体で0.1%と1%の金属膜抵抗を使用

・高級感あふれる厚さ10mmアルミニウムフロントパネル 入出力コネクターには金メッキ XLR/RCAコネクターを採用 

出力インピーダンス 10Ω
入力インピーダンス 10 kΩ
アナログ入力 アナログ(バランス1系統・アンバランス2系統)
デジタル入力
最大入力レベル +21dB
入力感度 +6dB
クロストーク -105dB(1kHz/-103dB(15kHz)
周波数特性 5 Hz … 250 kHz (- 0,5 dB)
電源電圧 AC115V
出力レベル 1750 mW (600Ω) | 2900 mW (300Ω) | 6500 mW (100Ω) | 7000 mW (50Ω)
| 5600 mW (32Ω) I 3200 mW (16Ω) I 1600 mW (8Ω) I 820 mW (4Ω)
ダイナミックレンジ 135dB
付属品 ACコード・取扱マニュアル
サイズ W351 x H59 x D248 mm
重量 –kg
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品