独自のリアキャビティ・マイクロホールと新フェイスプレートデザイン採用
qdcの新たな最先端を切り開くシングルフルレンジBAドライバー搭載モニターIEM
『FRONTIER』(フロンティア)は、プロユースカスタムIEMの大手メーカーとして培ってきた、ブランドの根幹とも言えるBAドライバー搭載IEMによるモニターサウンドを、より多くの方へ体感して頂きたいとい
う思いの元、最新技術を駆使して新規開発したコンセプトモデルであり、qdcの新たな最先端への道を切り開くユニバーサルIEMです。
『FRONTIER』(フロンティア)は、qdcが培ってきたプロユースBAドライバーIEMのモニターサウンドを、より多くの方へ体感して頂きたいという思いの元、ブランドの新たな最先端への道を切り開く製品として新規開発したコンセプトモデルとなるユニバーサルIEMです。
FRONTIERには、独自のカスタマイズドBAドライバーをシングルフルレンジで搭載。BAドライバーの背面にマイクロメーターサイズのホールを搭載し、そこにキャビティを作る独自の音響構造「リアキャビティ・マイクロホール」を採用。
乱流ノイズの排除と振動変位が増加することにより、BAドライバーならではの素早い音の立ち上がりとレスポンス、高解像度はそのまま、感度向上と共にBAドライバーの弱点であった低周波のドライブ力強化を同時に実現。
ピークや歪み、ノイズを抑えるプロユースのハイインピーダンスながらも、音量調整がしやすい仕様を可能にしています。
サウンドは、qdcが元来得意とするプロフェッショナルモニターチューニングをベースとして、様々な楽曲へのマッチングを考慮しチューニングを追い込んでいます。
フィッティング面では、数多くのカスタムIEM開発から得られた知見と技術による快適な装着性を実現し、qdcTips Soft-fitシリコンイヤーピースとqdcユニバーサルIEM初付属となるフォームイヤーピースによって、使用環境やお好みで調整が可能です。
ケーブルは、伝導性の高い高純度無酸素銅(OFC)4芯線を黒のPVC被膜で覆った仕様で滑らかな取り回しを実現。
コネクターはカスタムIEM 2pinコネクター(0.78mm)、プラグ部はL字モールドされた3.5mm 3極アンバランスを採用し、付属のケーブルクリップでタッチノイズを抑制できます。
デザイン面では、シェルに樹脂充填のように見えるコーティング処理を使用し、フェイスプレートに新デザインとなる「トランスルーセント・ミラー・グラデーション」を採用しました。持ち運び用のセミハードキャリングケースも付属します。
[Head to the new edge] FRONTIERは、qdcの根幹とも言えるBAドライバー搭載IEMのモニターサウンドを最新技術で発展、昇華し、次世代へ繋ぐコンセプト・ユニバーサルIEMです。