SPITFIRE AUDIO / TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS【★”恐怖を煽る”だけではない。現代ホラー/サスペンスの匠による一流サウンドスケープを描写!★】【★Spitfire Audio ホラー/サスペンス映画特化の新作ライブラリがリリース記念セール!期間:~2025年7月24日(木) まで!!★】

SPITFIRE AUDIO / TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS【★”恐怖を煽る”だけではない。現代ホラー/サスペンスの匠による一流サウンドスケープを描写!★】【★Spitfire Audio ホラー/サスペンス映画特化の新作ライブラリがリリース記念セール!期間:~2025年7月24日(木) まで!!★】
SPITFIRE AUDIO / TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS【★”恐怖を煽る”だけではない。現代ホラー/サスペンスの匠による一流サウンドスケープを描写!★】【★Spitfire Audio ホラー/サスペンス映画特化の新作ライブラリがリリース記念セール!期間:~2025年7月24日(木) まで!!★】
SALE

DLサイズ:約11.35 GB

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

元の価格は ¥29,326 でした。現在の価格は ¥23,432 です。 (税込)

数量

現代ホラーとサスペンスを築き上げた匠による、最も闇深きサウンド

『TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS』は、マーベル作品の音楽も手掛けるユニット「The Newton Brothers」とのコラボで実現した、恐怖を掻き立るようなサウンドスケープを生み出すライブラリです。

膨大なライブラリから2つのサウンドを選択、革新的なサウンドエンジン「Solar」にロードし、多彩な内蔵エフェクトで音作りすることでインパクトのあるサウンドを作ることができます。また「The Newton Brothers」が手掛けた130種類以上のプリセットも用意されています。

「多くのホラー音楽は、表面的にはホラーの「皮」をまとっているけれど、中身はすべて感情なんです。つまり、ホラーに見せかけたドラマなんですよ。」―― The Newton Brothers

『TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS』は、ただ単に恐怖を煽るのではなく、人々の心を動かすエモーショナルなサウンドスケープを描写します。

実験から生まれた音

The Newton Brothers にとって、サウンドデザインとは「作品ならではの声」を見つける旅です。観る人が思わず耳を傾け、「今の音は何だ?」と感じるような、そんな音を探し続けています。本製品は、その旅の終着点ともいえるライブラリです。

本ライブラリのコンセプトは、「自然」と「人工」の境界を曖昧にすること。たとえば加工されたクジャクの鳴き声が恐ろしい叫び声に変わり、中世の弦楽器シトールに弓を当てれば、不安をかき立てるような繊細な音が現れます。

すべてのサウンドは、数えきれない実験の中から生まれました。特別に収録された素材を大規模なモジュラーシステムや希少なエフェクトペダルで加工し、一流スタジオで録音されたオーケストラ音源を、幽玄な余韻をもつ“音の亡霊”へと変貌させる。その根底にあるのは「人間的な脆さ」。完璧さの裏にひそむ、不安や緊張を呼び起こす要素を見つけ出すという強い意志です。

『TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS』は、あなた自身の創作のきっかけとなるためのコレクションです。箱から出したその瞬間から情景を呼び起こす音が揃い、同時に、無限に形を変えられる柔軟性を備えています。静かに忍び寄る恐怖の音を、自らの手で紡ぐために。

影に音を宿す者たち――『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』から『X-MEN』へ

Andy Grush と Taylor Stewart による作曲ユニット、The Newton Brothers。彼らは近年の映画・ドラマにおいて最も記憶に残る、そして恐怖を掻き立てるサウンドスケープを生み出してきた受賞歴を持つコンポーザーです。

映像作家 Mike Flanagan との長年にわたるタッグは、現代ホラーの音像そのものを塗り替えました。『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』『ミッドナイト・ミサ』『ドクター・スリープ』といった作品で彼らが描いたスコアは、安易なホラーの定型表現を排し、心理的恐怖と深い情感に焦点を当てた緊張感の極致といえるものです。

インディーズ映画時代から始まり、現在では『X-MEN ’97』『デアデビル:ボーン・アゲイン』といったマーベルの大型作品をも手がけるまでに成長した彼ら。オーケストラ録音、実験的なサウンドデザイン、そして膨大な数のユニークなハードウェア・シンセや特殊楽器を自在に組み合わせ、独自のハイブリッドスタイルを築き上げています。

恐怖の奥にある「感情」や「余白」に耳を澄ませてきた彼らの音楽は、まさに「影にスコアを書く」仕事そのものです。

Solarがもたらす無限の創造性

『TENEBRA BY THE NEWTON BROTHERS』は、革新的なサウンドエンジン「Solar」によって駆動しています。Solar は音の探求のために設計された創造の中枢であり、すべてのサウンドはそのままでもインスピレーションを呼び起こすようキュレーションされていますが、さらに深く掘り下げて自分だけの音へと昇華させることもできます。

このエンジンの核となるのは、ライブラリ内の2つのサウンドを自由に読み込み、シームレスに移行させて全く新しいハイブリッドな質感や、移ろうような空気感を生み出す機能です。

さらに強力なゲートシーケンサーを使えば、複雑なリズムパターンを作り出し、ドローンやパッドに動きを与えることが可能です。加えて多彩な内蔵エフェクトやモジュレーション機能により、深いサウンドデザインの道も広がります。

Solar は、直感的で洗練された操作性を持ち、あなたの創造力と音を直接つなぐ架け橋となるよう設計されています。ひとたび音を手に取り、変化させ始めれば、そのサウンドはまるで新たな命を得たかのように響き始めるでしょう。

Tenebra には、スタジオで収録されたソロ楽器から、世界トップクラスのステージで録音された大規模オーケストラまで、幅広いサウンドが収録されています。すべての音は丁寧に加工され、The Newton Brothers 独自の音の世界観をかたちづくるために緻密に設計されています。

収録されている100種類以上のサウンドは、以下のカテゴリーに分類され、130種類以上のプリセットとして彼ら自身の手で仕上げられています。

  • Bells & Glass
  • Drones
  • Guitar Dulcimer Citole
  • Humanity
  • Orchestral
  • Percussion
  • Synths
  • Woodwinds
  • Warps

Synths


The Newton Brothers の個人コレクションから選び抜かれたシンセによって生み出された、パルス、パッド、アグレッシブなテクスチャーの数々。使用された機材には、ARP 2600、Moog Matriarch、DFAM、Prophet Bass、Polygogo、Lyra、Theravox、Oberheim X、Folktek Resonant Garden、Folktek Mescaline、Super Gemini、Solar 42、そして広大なEurorackモジュラーシステムが含まれます。

このカテゴリーは Tenebra のエレクトロニックな核を担い、進化するパッドや非現実的な空間表現、唸るようなパルスまで幅広く収録されています。

  • Surreal Reality
  • Dark Pulses
  • A Computer’s Heartbeat
  • Haunting Synth
  • Prehistoric Dinosaur Coffee Morning
  • Falling Shards(歪んだ不穏なプリセット)
  • I Made A Mistake(歪んだ不穏なプリセット)

Ethereal Voices & Winds


人間の声と異世界的な音の境界を曖昧にする、親密かつ生々しいボーカル&ウィンドサウンドのコレクション。変形されたクワイア、苦悶のささやき、そして世界各地の珍しい楽器を組み合わせた、Tenebra の中でも特にゾッとするようなパッドやリード音が揃っています。

「Black Flute」と名付けられた特製ベース・オカリナにボーカルを重ねたエーテルな音や、サイレンのようなフレーズ、羽ばたきのようなテクスチャーも収録。人の声を加工したサウンドに加え、東南アジアのケーン(Khaen)や鳥の笛など、独特な管楽器も含まれています。

Orchestral Mutations


伝統的なオーケストラの音を分解し、幽玄で不穏な世界へと再構築。ストリングスから希少な楽器「Nocturna」まで、大規模なオーケストラ録音をもとに、亡霊のようなテクスチャー、カオスな身振り、不気味なライザーへと変容させたサウンドが揃っています。

  • Purgatory’s Cello
  • Evolving String Chaos Swells
  • Ghost Bends
  • Bendy Violins
  • Unsettling String Drones
  • Crazy Collegno FX
  • Insane Textures & High Gliss

Drones & Atmospheres


じわじわと迫る心理的恐怖を描く、ドローンと大気のような音のレイヤー。オーガニックで軽やかなものから、複雑な多層構造のシンセドローンまで、広範囲な空間系サウンドが揃っています。ゆっくりと緊張感を高めていく場面に最適な、恐怖の土台を支えるサウンド群です。

  • Breath Drone
  • Creepy Wind Screams
  • Fluttery Drone
  • Howling Wind Kit
  • Alpha Wave (Solar42)
  • Bass Drones

Unconventional Instruments & Percussion(異端の楽器と打楽器)


中世の弦楽器シトールやダルシマーを弓で演奏した音、さらには「完璧に不完全な」ボウド・ピアノなど、ユニークな奏法によるサウンドが特徴。

打楽器セクションには、3つの異なるドラム、Resonant Garden(共鳴庭園)パーカッション、そして象徴的なWaterphoneなどを含みます。重厚なブーム音、やわらかなヒット、不穏な唸りなど多彩な打音が収録されています。

  • Perfectly Imperfect Piano
  • Citole Bowed Harsh
  • Bowed Dulcimer Kit
  • Glass Bottle Kit
  • Trio Drum Rolls
動作環境
=Mac=
  • Mac OS X 11 ~ OS 14 対応
  • CPU:Intel Core i5 2.8GHz(Core i7 2.8GHz 6コア以上を推奨)
  • RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)
  • Apple Silicon 対応
  • 64bitホストアプリケーションのみ対応
=Windows=
  • Windows 10 / Windows 11 対応
  • CPU:Intel Core i5 / AMD Ryzen 5 2.8GHz(Core i7 第6世代以降 / AMD Ryzen 7以上を推奨)
  • RAMメモリ:8GB以上(16GB以上を推奨)
  • 64bitホストアプリケーションのみ対応
ご使用にあたって
  • サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
  • 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。
  • ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品