まぎれもないアナログサウンドとカラフルなEQ
※プラグインにより、日本語マニュアルがあるものとないものがございます。日本語マニュアルがあるものは下記URLからダウンロードいただけます。
https://hookup.co.jp/support/p…

ロックの「黄金時代」のファットなサウンドを加えます。
Helios Type 69 Preamp and EQ Collectionは、
Bob Marley、Led Zeppelin、The Beatles、Jimi Hendrixなどの何百もの象徴的なアルバムの作成に使用された、
パンチの効いた太いアナログ トーンを提供します。

スタジオにクラシックチャンネルを追加
LondonのOlympic、MunichのMusicland、あるいは有名なRolling Stonesのモバイルスタジオのいずれであっても、
Helios Type 69コンソールは、 Pink Floyd、David Bowie、Black Sabbath、AC/DC などのあらゆるアーティストのレコーディングで多用され
紛れもない存在感とパンチをもたらしました。

クラシックな Helios Type 69 コンソールの本物のサウンドをゲット
UAのエンジニア チームは、2つのオリジナルType 69の「ゴールデン ユニット」を徹底的に掘り下げ、
その独特のカスタムメイドのキャラクターを忠実にエミュレートし、
ボーカル、ギター、ドラム、ベースに命を吹き込むカラフルなフレーバーを実現。

カラフルなアナログEQで大胆な音作り
4つのユニークなボイスの低域ブーストフィルターを搭載したHelios Type 69プラグインは、
ロック、ポップス、レゲエのレコーディングに見られるようなソリッドでワイドな低域をあなたのトラックに注入します。
また、Bassバンドを固定50Hzローカットモードに切り替えることで、
オーバーヘッドやルームマイクなどのソースをすっきりさせることも可能です。

厚みのある低音の迫力や奥行き
Helios Type 69 プラグインには、独自に調整された 4 つの低周波ブースト フィルターが搭載されており、ロック、ポップ、レゲエの代表的なレコーディングで見られるのと同じ、しっかりとしたワイドなベース ベースをトラックに注入できます。
また、ベース バンドを固定の 50 Hz ロー カット モードに切り替えることで、オーバーヘッド マイクやルーム マイクなどのソースをクリーンアップすることもできます。