『FLITE』は、複数のオシレーターモードを備えたFM、バーチャルアナログ、ウェーブテーブルシンセと、個別のサウンドとグループコントロールを備えた4基のマルチサンプラーを搭載するハイブリッドなソフト音源です。 スマートに配置されたモジュール群はストレスフリーなワークフローを実現し、イマジネーションを逃す事無くサウンドデザインに没頭する事が可能。既存のプリセット使用に限らず、理想の音源制作も叶えるプラットフォームとしてクリエイターの想像力を刺激します。
『FLITE』はプリセットの読み込みと演奏のみが可能な「PLAYモード」と、サンプラーとしての搭載機能にフルアクセス可能な「CREATEモード」を切り替えて使用します。 『FLITE』エンジンは約2.5GBのライブラリとともに公開されており、「PLAYモード」に限り無料で使用する事が可能。
ご購入前に『FLITE』のソフトウェア音源としての実力をお試しいただいたり、プレイヤーとしての使用が可能です。

CREATEモードでは、プリセット音源のエディットや、お気に入りの設定保存、手持ちのサンプルの読込みに対応し、ゼロからオリジナルの音源を制作可能。 創造性に制限を作らない、クリエイティブな音楽ツールとしての真価を発揮します。
・サンプルプレイヤー / FM、バーチャルアナログ、ウェーブテーブルシンセを搭載
・サウンドとグループごとのコントロールを備えた4つのサンプラーレイヤー設計
・複数の波形を選択可能な3つのオシレーターを搭載
・独自のサンプルインポートが可能
・モジュレーション、ノート、ピッチ、レート、ゲートを備えた2×32ステップシーケンサーを搭載
・デュアル12 / 24dB HP / BP / LPフィルターを搭載
・キートリガー、ディレイ、レイトを備えた3つのLFOを搭載
・割り当て可能な3つのエンベロープを搭載
・Sinevibesによるグラニュラーリバーブ、コーラス、ディレイなどを含むマルチFXを搭載
・広範囲なモジュレーションマトリックスを搭載
・ユニークな楽器をゼロから作成するための8つのカスタムマクロを搭載
・5×3バンドEQ (各ボイスに1つずつ) を搭載