ZERO-G / Elements Kepler 2【★更なる高みへと進化した、総合シネマティック・インストゥルメントの最高峰!★】【★新機能を引っさげ、正統進化。ZERO-G『Elements Kepler 2』発売記念セール!期間:~2025年11月13日(木)まで!!★】

ZERO-G / Elements Kepler 2【★更なる高みへと進化した、総合シネマティック・インストゥルメントの最高峰!★】【★新機能を引っさげ、正統進化。ZERO-G『Elements Kepler 2』発売記念セール!期間:~2025年11月13日(木)まで!!★】
ZERO-G / Elements Kepler 2【★更なる高みへと進化した、総合シネマティック・インストゥルメントの最高峰!★】【★新機能を引っさげ、正統進化。ZERO-G『Elements Kepler 2』発売記念セール!期間:~2025年11月13日(木)まで!!★】
SALE

★こちらの商品につきましては急な為替の変動によって、ご注文を頂きましたタイミングによっては、現在の価格でのご案内ができない場合がございます。予めご了承下さいませ。

  • フォーマット:KONTAKT 8
  • DLサイズ:47.67 GB (51,182,636,010 byte)

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

元の価格は ¥22,759 でした。現在の価格は ¥19,270 です。 (税込)

数量

『Elements Kepler 2』は、劇伴の巨匠Hans Zimmer氏の手がけた作品に代表される壮大なサウンドトラックにインスピレーションを受け制作された、シネマティックスコアを作成するための大容量KONTAKTインストゥルメントの第二弾です。

前作『Elements – Kepler』のバージョンアップ版となる本製品は、ZERO-G社の看板シネマティック・シリーズ『ETHERA GOLD』の開発者であるStefano Maccarelli氏が手がけ、同シリーズとの相性も抜群。
前作同様、ヴァイオリンやクワイヤ等のオーガニック・テクスチャ、レガートに対応した男女のボーカルドローン、ラウンドロビンとダイナミックレベルをそなえたパーカッションや低音楽器、予告編の冒頭やタイトルロゴで流れるサウンドとしておなじみの「トレイラーヒット」に特化したキット、フーシュ音や爆発音、ライザーといったFXキット等を収録。
さらに本製品からの新機能として、サンプルやプリセットのほか、ボウチェンジの質感を取り入れた生き生きとしたサウンドを実現する『Bow In Motion』レガートを採用した全く新しいストリングス・インストゥルメント、楽曲の世界観を増幅しつつ、作曲者自身の「シグネチャー」となるようなシンセサウンドをつくるための『シンセ・デザイナー』ツールも追加。
リアルで奥深いサウンドの源となるサンプルサウンドや、目的のサウンドに最低経路で近づくためのプリセットも大幅増量し、充実度を増したエッセンシャル・サウンドの数々をワンパッケージで入手できます。

あなたのシネマティックスコアを更にパワーアップするためにアップデートされた本製品。前作をすでにお持ちの方にも自信を持ってお勧めできる、「最高峰の更なる高み」といえる音源です。

※本製品は、KONTAKT 8.6 以上のフルバージョンが必要となります。デモモードを除いて、無料のKONTAKT PLAYERでは動作しません。

製品仕様


  • 24bit、48Khzサンプル
  • 1,000以上のシネマティック・スナップショット(プリセット)
  • 『Core Designer(コア・デザイナー)』:400以上のマルチサンプルによるサウンドエレメンツ
  • 『Texture Designer(テクスチャ・デザイナー)』:オーガニック・テクスチャ、ヴァイオリン・テクスチャ、クワイヤ・テクスチャ等
  • 『Synth Designer(シンセ・デザイナー)』:シグネチャーとなるサウンドを制作するためのシネマティック・シンセサイザー
  • 『Bow In Motion』テクノロジーを採用したマルチサンプル・ストリングスパッチ
  • 最大12段階のラウンドロビンと最大5段階のダイナミックレベルに対応する低音パーカッション、高音パーカッション、フォーク・パーカッション
  • 6段階のラウンドロビンに対応するトレイラーヒット・キット
  • 6段階のラウンドロビンと5段階のダイナミックレべルに対応するマルチサンプルの低音楽器
  • フーシュ、爆発音、ライザー、ストリングス
  • トゥルー・レガートに対応する男性ボーカルドローン
  • トゥルー・レガートに対応する女性ボーカルドローン
  • 様々な音節の発音によるクワイヤのブレスVOX
  • MPE / ROLIのポリフォニック・アフタータッチやグライドに対応
  • ユーザーインターフェースを刷新
  • 17GB以上のサンプルを追加
  • 新たなプリセットを追加
  • 全く新しい『Synth Designer(シンセ・デザイナー)』インストゥルメントを追加
  • 『Bow In Motion』テクノロジーを採用したマルチサンプル・ストリングスパッチを追加

デモムービー

ティザームービー

トレイラー(概要)

『Core Designer(コア・デザイナー)』ツール

『Texture Designer(テクスチャ・デザイナー)』ツール

『Synth Designer(シンセ・デザイナー)』ツール

ツールを組み合わせて音を作る『Combined Instruments(コンバインド・インストゥルメンツ)』機能

『Bow In Motion』ストリングス

その他のインストゥルメント

最小限のシステム要件


  • Intel i7、M2 または同等のスペック
  • 16GBのRAM
  • サンプルストリーミング用SSD
  • Native Instruments KONTAKT 8.6以上 フルバージョン

最高のパフォーマンスを発揮するためのシステム要件


  • Intel i9 285K、M4 Pro またはそれ以上
  • 64GBのRAM またはそれ以上
  • 3,000 MB/s を記録する NVMe M.2 SSD またはそれ以上
  • Native Instruments KONTAKT 8.6以上 フルバージョン
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品