Bettermaker / Mastering Limiter

Bettermaker / Mastering Limiter
Bettermaker / Mastering Limiter

専用ソフトウェア/ファームウェア

Bettermaker社 WEBサイト(bettermaker.eu)の「Download」から各製品の最新ソフトウェアがダウンロードできます。本体のファームウェアを最新にした後にソフトウェアをインストールしてください。

★こちらの商品はメーカー在庫品となります。

※商品の到着に2,3日かかる場合がございます。

¥440,000 (税込)

数量

Mastering Limiterのサウンドは、アナログのハードウェア設計に基づいています。しかしながら、全ての制御とコントロールはデジタルによって行われます。これにより、Mastering Limiterには、通常のアナログリミッターにはないオプションと可能性を持っています。

– すべてのパラメーター設定のプリセット保存と呼び出し
– すべてのパラメーターをインスタントにリセット
– 迅速かつ正確に、繰り返し可能な調整
– 単一コントロールの簡便性と正確にリンクされたステレオ操作
– DAWによるオートメーションコントロール
– 高品質A/D変換とDSPに基づく包括的なメーター表示機能

アナログセクション

Mastering Limiterのアナログセクションの開発と実装には、最大限の注意と思考が注がれています。アナログ経路には、高性能コンデンサと低ノイズオペアンプを使用しており、オーディオ信号の最短経路が必要な場合には必ずリレー回路を組み込んでいます。
アナログセクションは、高レベル(最大 +23dBu, balanced, THD < 0.1%)のオーディオ信号を通過させることができる高品質な入出力バッファから成り立っています。これら全てのアナログモジュールは、Mastering Limiterのデジタルセクションから制御しており、全てのパラメーターをメカニカルなスイッチやノブを触ることなく調整することができます。

デジタルセクション

Mastering Limiterのデジタルセクションは、USB経由でアップデート可能な専用ファームウェアプログラムに基づくふたつのハイスピード32bitマイクロコントローラーから成り立っています。これらのひとつが、VCAリミッターの制御、ユーザーインターフェイスの監視、プリセットの管理、オーディオ測定、USB接続、そしてその他のマスターリミッター機能を担います。
アナログセクションとデジタルセクションに個別のグランドプレートを引くことによって、このふたつの世界に完璧なノイズアイソレーションが施されています。またスイッチング電源の代わりに搭載しているリニアパワーサプライがソニッククオリティを格段に向上させています。

大型LCDタッチスクリーン

Master Limiterフロントパネルの大型LCDタッチスクリーンから、ほぼ全ての機能をコントロールできます。それとは別に、入出力レベル、リミッターのゲインリダクション量(とクリッピング)、高度な測定機能(FFT、LUFS、Kメーター)の監視が行えるほか、スクリーン上のQWERTY配列のソフトキーボードでプリセットの名前を打ち込むことも可能です。調整可能なアナログスタイルのVUメーター表示も行えます。

DAWインテグレート

Mastering Limiterは、USB接続を介してDAWと直接コミュニケートすることができます。本体は、HIDデバイスとしてPC/MACから認識表示され、Bettermaker Mastering Limiterプラグインから制御、管理することができます。

主な機能

完璧なマスターを作るためにリミッターに不可欠な3つの機能があります。それらのすべては内部メモリとオートメーションを扱うプラグインによって呼び出しできます。

1. アナログマスタリングリミッター

– 100%アナログ信号パス
– インテリジェントとマニュアルのリリース
– リミッティング、クリッピング間の連続可変ミックス
– 機能停止可能なクリップセクション(好みのA/Dコンバーターまたはデジタルクリップサウンドのために)

2. 特別なフレーバーをミックスに与える“音色”

異なるサチレーション得ることができる、同時使用可能な、ふたつのカラーモジュール
– 奇数ハーモニクスが大半を占めるColor 1
– 偶数ハーモニクスが大半を占めるColor 2
両方のカラーセクションを内部でEQすることができます。たとえば、低音に奇数ハーモニクスを強調させることでより噛み付くようなサウンドにしたり、高音に偶数ハーモニクスを強調することで甘いサウンドしたりすることができます。

3. メータリング

Mastering Limiterは、あなたのスタジオに新たに追加されるLimiterの制御機能を持ったタッチコントロール式メーターデバイスと考えることもできるでしょう。タッチスクリーンでは、以下のメーターを統計表示することができます。

– 入出力とリダクション
– アナログスタイルのメーター (VU, PPM, RMS, Peak with peak hold functionality)
– LUFS (Short term, Integral, Loudness Range, view in time)
– K metering
– 30バンドの FFTアナライザー
– ゴニオメーター
– 位相メーター
– 2点間測定、リミッター/プラグインの出力

内部信号ダイアフラム

仕様

最大入力レベル: +21,5 dBu (balanced)
最大出力レベル: +23 dBu (THD < 0.1%)
オペレーションレベル: +4dBu
最大ゲインリダクション: 20 dB
メイクアップゲイン: automatic
アタックタイム: 0.1 – 250ms
リリースタイム: 0.01 – 1.3s + IREL (intelligent release)
入力インピーダンス (differential): 48kΩ (for balanced signal)
出力インピーダンス: 50Ω + 50Ω (electronically balanced)
周波数レスポンス 5Hz to 30kHz; +/- 0.1dB
ダイナミックレンジ: 115 dB @ +18 dBu, 20 kHz BW
THD+N: CMRR: max 80 dB @ 3 kHz, min 55 dB @ 50Hz, 20 kHz BW
クロストーク: min -90 dB @ 1KHz, max -55 dB @ 30Hz, +18 dBu, 20 kHz BW
最大消費電力: 30W (uses 630mA slow blow fuse)
重量: 5.5 kg

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品