McDSP / FutzBox HD v7【★McDSP SPOOKY SALE 2025: FutzBox Lo-Fiエフェクト EC-300 Echo Collectionなどが最大56%オフ!!期間:~2025年11月3日23:59まで!!★】

McDSP / FutzBox HD v7【★McDSP SPOOKY SALE 2025: FutzBox Lo-Fiエフェクト EC-300 Echo Collectionなどが最大56%オフ!!期間:~2025年11月3日23:59まで!!★】
McDSP / FutzBox HD v7【★McDSP SPOOKY SALE 2025: FutzBox Lo-Fiエフェクト EC-300 Echo Collectionなどが最大56%オフ!!期間:~2025年11月3日23:59まで!!★】
SALE
  • HD対応環境版
  • 対応フォーマット:AAX DSP & Native/VST/AU
  • 本製品のご使用にはiLok USB Smart Key 2/3(別売)、またはiLok Cloud(無料)が必要です

※こちらの商品はメール(シリアル納品)でのご案内となります。

注意:本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。

元の価格は ¥23,210 でした。現在の価格は ¥16,830 です。 (税込)

数量

ラジオ、電話、テレビを通した音へ瞬時に加工。音をいじりたい、すべての人へ。

McDSP FutzBoxは、ただのローファイ系プラグインではありません。ファットなブレイク・ビーツ・サウンドから、シーンにあわせて変化させる必要のあるダイアログ・サウンドまで、FutzBox 1つで対応可能です。

ラジオ、電話、テレビを通した音などのモデルがたっぷりと用意されているので、時間に追われたポスト・プロダクション現場でも重宝することでしょう。このモデルで採用されたSIM(シンセティック・インパルス・モデル)は、コンボルーション系プラグインよりずっと少ないDSP/CPU負荷で動作します。SIMのスケール・パラメータはリアルタイムに調整可能で、結果はすぐに耳で確認することができます。

SIMライブラリーによるサウンドをさらに加工したい場合も、安心してください。McDSPの定評あるフィルター、EQはもちろん、ディストーション、ノイズ・ジェネレータ、ゲートも実装されています。オリジナル信号と処理済みのサウンドのバランスを調整するMixツマミを使えば、オートメーションによるシーンの移り変わりにも対応します。

20150304_McDSP_FutzBox

  • NEW!: Apple Siliconと最新Intelプロセッサへの最適化
  • NEW!:1ライセンス/サブスクリプションにつき2回のアクティベーションが可能
  • NEW!:ユーザー・インターフェイスの解像度を向上
  • NEW!:ゼロレイテンシー・アルゴリズミック
  • NEW!:プロセシングの精度を2倍に
  • NEW!:Tuned Intensity Control、Chop、Wobbleなどの新しいコントロールを追加
  • ポスト・プロダクション現場ですぐに使える、SIM(シンセティック・インパルス・モデル)ライブラリー。
  • フィルター、EQ、ディストーションにより、ファット感、ローファイ感を調整可能。
  • ダッキングに対応したノイズ・ジェネレータ。
  • 細切れサウンドを生成可能な、感度の高いゲート。
  • 超低レイテンシー仕様。
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

オススメ商品