画期的な発想から新たなサウンドを作り出す!
Synthesis Organism
シンセサイザーとステップ・シーケンサーの革新的な融合。精巧で鮮やかなグラフィックでスケール、和音やシンセシスを表し球状のパッドでアルペジオコントロールできたりなど遊び心にあふれたユーザインタフェースは、自由にカスタマイズが可能。すべてのパラメータおよびモーションレーンでは、initプリセットから新しい音へ膨大につながるので、数回のクリックでユニークかつ意外なシーケンスを実現することができます。さらに”VSTホスティング機能”でObscuriumの中にVSTプラグイン音源を読み込め、未知のサウンドメイキングを可能にします。
Sugar Bytes OBSCURIUM Trailer

音が見えるシーケンサー
Obscuriumはハーモニーとサウンドを合成するための新しいツールを多く搭載しています。モジュラーシステムのように、複雑な回路に簡単にアクセスすることができ、視覚的にも遊び心をもってシンプルにサウンドデザインすることができます。

Draw Tools、Modifiers、Super Obscure モード
“Draw Tools”でエディットしたいパラメータの値をそれぞれ変化させ、 “Modifiers”はパラメータの種類や間隔をまとめて動かすことができ、”Super Obscure”はシーケンスをランダマイズに動かすなど、視覚的に全部で16ものパラメータを操れます。

モーフィングとシフトフェーダー
パラメータとモーションレーンを連動させ音の変化を視覚的に調節することができます。2つのシーケンサーの間でパラメータをモーフィングすることができ、複雑な音の変化をもたらします。

Obscure Clock
ステップシーケンサー内にクロックを調整できるパラメータを持ち、シーケンスのスピード、スイングを細かく設定する事が出来ます。さらにObscure Clockではメロディーやリズム、進行パターンなどをステップ毎に詳細に設定する事ができます。

VSTプラグインホスティング機能
Obscuriumuの中にVSTインストゥルメントを読み込むことが出来、トリガー、ピッチ、11のオートメーションレーンを書き込むことで、サウンドメイキングを新しいレベルに押し上げます。